SSブログ
2016年春アニメ ブログトップ

ふらいんぐうぃっち [2016年春アニメ]

Screenshot_2016-08-11-21-35-21_crop_540x717.png

2016年春アニメ (全12話)
公式サイト

作品紹介


[新月]こんな人にオススメ

心浄化アニメ。結構「フフっ(笑)」ってさせてくれる。

癒しの方向性では、「ARIA」とか近いかな?
笑い成分は「ふらいんぐうぃっち」の方が多め。

黒ストッキングフェチ必見!!


[新月]合わない時の見切り判断基準

癒しアニメは人によっては退屈と感じるかも。
3話位までで一回も「フフフっ(笑)」ってなることが無ければ合わないのではないかと。




○個人的神回

どの回も安定して良かったとは思ったが、
やっぱり、1話の最後のアレは相当なインパクトだった。

20160809_165520-640x360.jpg

どんな話?



20160809_154210-640x360.jpg

魔女のしきたりに従い、木幡真琴(こわたまこと)、横浜から青森へ。

魔女、木幡真琴は、「15歳になった魔女は、独立して家を出る。」という、魔女のしきたりに従い、
横浜の家を出て、又従兄弟の倉本圭、倉本千夏が住む青森県弘前市の親戚の家、倉本家でで居候することに。

「今時は、魔女一本だと不安定だから」という親の意向もあり、新入生として高校にも入学。
この大自然に囲まれた青森での新しい生活が始まる。

20160809_170430-640x360.jpg

新しい土地で、新しい家族や友達と過ごす毎日は、のんびりで、あたたかくて、とても居心地の良いものでした。

そんな話。



それでも初めは真琴が魔女だと知らない千夏ちゃん、ほぼ初対面の真琴が、連れてきたチトさん(猫)と会話しているのを聞いて警戒しまくってる様。
コノヒトゼッタイアブナイヒトダヨ・・・

20160809_161527-640x360.jpg

そんな警戒心Max状態で、ホウキを買いに行きたいと言う方向音痴の真琴をホームセンターに案内した千夏ちゃん。
それが、気がついたら。

20160809_164605-640x360.jpg

Screenshot_2016-08-09-23-54-20-640x360.png

そらこんな顔にもなりますわ。

感想


img03-10-640x360.jpg

「魔女」だけど、戦わない、ホウキからビーム出ない。 むしろそんなものは必要のない優しい世界。

放送開始前からネットの期待値がかなり高かった作品。

タイトルが「ふらいんぐうぃっち」なもんで、視聴前は、バトルもの?

ってイメージでした。

それが蓋をあけてみればのんびり日常系。
主人公が魔女でも刺客が襲ってくる事もないし、バトル展開になどなりようがない。
鉄壁の日常。
この作品の「癒し」は12話丸々続く。


Screenshot_2016-08-09-16-18-12-640x360.png

このアニメ、基本一話完結で、超展開があるわけでもなく、続きが気になる類いのアニメではない。

しかし、一週間、仕事やリアルで、脳内に溜まりに溜まった菌を、毎週除菌してくれる。
心の「ファブリーズアニメ」。


日々のふとした出来事に、感動し、幸せを見つける事の出来る彼女達は、歳をとっていくほど、非常に眩しく感じる。

特に、ふとパチンコ屋に行って大負けして帰って来た後なんかに観ようものなら、
「お、俺は・・・なんて、・・クダラナイ」(嗚咽)

と、自己嫌悪に陥ってしまう恐れがあるので注意が必要だ。

それほどに、この作品の登場人物たちは、日々の小さな幸せを摘み取って充実した毎日を送っている。

img05-1-640x360.jpg


「うぃっち」要素であるファンタジーな部分も、日常アニメなのに違和感なく物語に溶け込み、時折「フフっ」とさせられ、いいアクセントになっている。

img01-7-640x360.jpg

真琴が引っ越して来たと聞き、挨拶にやって来た「春の運び屋さん」。
と、初めて「魔女側の不思議」と遭遇した千夏ちゃん。

img02-2-640x360.jpg

この成りで「春の運び屋」とか、怪しさMaxと言わざるおえないけれども、普通に良い人。

他にも様々な濃いキャラクターが倉本家に集まってくる。

しかし、ドタバタしない、ハチャメチャしない、物語に抑揚が無いのに常に一定の面白さを保っている。

img05-2-640x360.jpg

それゆえ、一気観には向かない作品だとは思うので、
この作品と同じくのんびり、ゆっくりペースでの視聴がオススメ。

推しキャラ


img02-4-640x360.jpg

このアニメの登場人物は女性キャラが多く、唯一の男のメインキャラは倉本圭。

しかし、恋愛要素は全くといっていいほど皆無。

主人公の木幡真琴の居候先の又従兄弟で、多くの女性が家に訪ねて来るが、ハーレム展開など起きる訳もなく、彼は去勢を疑うレベルで自然体。

8a630d01-640x360.jpg

DT臭を全く感じさせない彼の対応の数々は、舌を巻くばかりのである。

恋愛要素がないので、ヒロイン同士の争いもない。
この作品の平和で穏やかな雰囲気が保たれているのは、ひとえに彼の人間性によるところが大きいのではないか、と思う。

もし、彼が唐突に、「決めるぜお●ぱい!!」 なんて叫んでしまうようなキャラクターであったならば、 このアニメは全く別の作品になっていただろう。

しかし、そんな彼も女性に全く興味が無いという訳ではなく、作中、彼が「好みドストライク」な女性が1人だけ存在する。
といっても、歳も若干離れているというのもあり、惚れたうんぬんではなく、あくまで「見た目が」という意味である。

その女性というのがこちら、犬飼さん。

img03-8-640x360.jpg

確かに彼女は非常に魅力的なキャラクターであり、末田も「推しキャラ」は彼女にしようか非常に迷った。

ネット上でも「美人な犬飼さん」と称される彼女の魅力も、本編で堪能して頂きたい。

個人的に印象に残ったセリフ


b44f9792-640x359.jpg

ほうきって長い時間乗ってると 股に食い込んで結構痛いんですよ? (木幡真琴)

魔女といえば、ホウキに乗って空を飛びまわる。
魔女が出てくる作品では当たり前過ぎて疑問に思いつつもスルーしてきたこの「股間問題」。
この手の作品は数あれど、この問題についてキチンと言及している作品はなかなか珍しいのではなかろうか。

その疑問に真琴の姉、木幡茜さんは納得の回答を与えてくれる。

img02-5-640x360.jpg

「あっ!なるほど!!」

オープニング・エンディング


オープニング

「シャンランラン」miwa

20160809_165854-640x360.jpg

エンディング

Screenshot_2016-08-11-21-33-02_crop_689x383.png

「日常の魔法」木幡真琴・倉本千夏(CV.篠田みなみ&鈴木絵理):

プロモーションムービー




このページの紹介画像、動画の著作権は全て以下に帰属します。
[コピーライト]石塚千尋・講談社/「ふらいんぐうぃっち」製作委員会

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ハイスクール・フリート(はいふり) [2016年春アニメ]

haifuri_01_cs1w1_x300-640x914.jpg

作品紹介


[新月]こんな人にオススメ

萌えとミリタリーの融合。
キャラデザ良し!!戦艦もカッコイイ!!

005_size6-640x360.jpg

「ガルパン」、「艦これ」、「アルペジオ」好きならこちらもオススメ!!



[新月]合わない時の見切り判断基準

一話、二話で続きが気にならなければ。

キャラデザが好みに合ったなら内容問わず最後まで見る価値あり、かな。



○個人的神回

11話、12話

ラストの戦闘シーンは熱かった!!
こういうのを待ってたんだよ!!!

img_scene02-640x359.jpg

どんな話?


「海に生き、海を守りて、海を往く。
それがブルーマーメイド!!」


舞台は今から100年前、プレートのズレ等によって国土の殆どが海に沈んだ日本。

2016-04-10-08-06-45-32336500-640x360.jpg

それにより、海の安全を守るために「ブルーマーメイド」と呼ばれる職業の女性達が活躍する世界。

多くの女性が憧れる「ブルーマーメイド」。

主人公岬明乃とその幼馴染知名もえかも子供の頃から「ブルーマーメイドになる」という目標を抱くようになり、

ブルーマーメイドを養成する、横須賀の海洋高校に共に入学する。

この海洋高校、中々設定が面白くて、入学の際に受けた試験の結果によってクラス分けならぬ戦艦分けが行われ、一隻の艦(教育艦)に30名づつ振り分けが行なわれる。(艦の大きさは関係なく、自動化によって30名で操作出来るように設定されている)

0b858dfa-640x355.png

また、教育艦に振り分けられた生徒は、
艦橋要員、砲雷科、航海科、機関科、主計科等といった科ごとに分けられ、それぞれの役割を担当する。

主人公岬明乃は、【晴風】の艦長、

幼馴染の知名もえかでっかい船【武蔵】の艦長。

艦長に就任した岬明乃の乗る【晴風】は、海洋実習に参加する為に出発するも初っ端から大遅刻、急いで集合地点に向かう。

その際、教官古庄薫が乗る教官艦【猿島】に遭遇し、何故か砲撃されてしまう。

20160410015925-640x360.jpg

このままでは沈められてしまうと判断した岬明乃はこれに応戦し【猿島】を撃退。

しかしこの結果に、主人公岬明乃の乗る【晴風】はお訪ね者となり、補給も少ない、装備も不十分な状態での漂流生活が始まる。

そんな話。

感想


ClPj7E5VYAAcuCg-640x359.jpg

盛大な日常系詐欺で1話の注目度はバツグン!!

この作品、末田は放送前は全くノーマークで存在自体知らなかった。

当時放送される予定の作品のPVは一通り観たはずなのに全く印象無かった。

それが放送直後急にネットで話題に上がり出す。

どうやらこの、【はいふり】というアニメ。
放送開始前は日常系アニメとして売り出しておきながら、放送当日に、 「実は、戦艦アニメでした?!アニメのタイトルも、【はいふり】は略称。 正式名称は【ハイスクールフリート】です!!」

って感じで奇をてらった試みで注目を集めた。

公式サイトまで放送開始前と後で変えてくるといった気合の入り様で制作側のこの作品に対しての本気度が伺い知れた。

(しかし、いきなりタイトルが変わったもんだから、2話以降【はいふり】で録画予約していた視聴者が録画に失敗してしまうという悲しき事態も・・・)

実際1話視聴してみると、さすがに話題になるだけあって、オモシロイ。

20160410023031-640x360.jpg

キャラクターデザインは【のんのんびよりのあっと】さん、キャラ数の多いこの作品において、出てくるキャラが、事如くカワイイ。

と、思ったら急に戦艦でドンパチやり出すもんだから1話からインパクト十分。

戦闘シーンも熱い。

20160703210634f2f-640x361.jpg

ただ、作品柄【ガルパン】と比べられる事になり、同作品を超えられるか?が問われる作品になってしまった故、
視聴者側のハードルが上がり過ぎている感は否めない。

イメージとしては、【ガルパン】の戦艦版。

【艦これ】のノン擬人化。

ミリタリー関連は末田はあまり詳しく無いのだけれども、

越えたかどうかは別として、

この2作品に並び、この【ハイスクールフリート】も最後まで楽しく観ることが出来たと思う。

ただ、一つ不満を上げるとするならば、

一週間に、1話づつ進むペースで観ると話が進まない。事かな?

一話で日常系詐欺をやった割には日常シーンに時間を割き過ぎていて戦艦バトルシーンが短く、ストーリーの本筋が薄味になってしまったというように感じた。

話が進むにつれて物語の確信に近づいていってきたので、そろそろ次週から確信に向けたストーリーが進んでいくのか?

と、思えば日常シーン。

526x297-AlF-640x361.jpg

末田「あぁぁ、今週もあまり話が進まんまま終わってしまった。」

となり、

RPGでもう最後の魔王の城に行ける状態なのに、カジノに行ったり小さなメダルを集めている様を横で見ている様な悶々とした気持ちが続く。みたいな?
末田「これ、もう魔王の城行けるよね?・・・えっ!?行かないの?えっ?」

しかし、これも、観る側によって評価の分かれる事案だと思う。
この作品自体、キャラクター数も多く、【晴風】の乗員数だけで30名。
しかも、それらのキャラ全員に名前があり、声優も付いている為、日常シーンで出来るだけ目立たないキャラにもスポットを当てなければならない。

日常シーンの方が大好物という視聴者もいるだろう。

限られた時間で日常シーンが多くなるのはしょうがないとは思う。

また、シナリオの進まなさは、一週間毎のリアルタイム放送で観ると「小出し過ぎるわ!」と、結構な絶望だったが、一気観で観ると、そういったマイナスは殆ど感じる事は無いと思う。

しかし、個人的には、せっかく日常系詐欺までして気合いの入った良い戦艦バトルを見せつけてくれたので、そういうシーンをもっと観たかった。 というのが正直な感想である。

この作品を観終わった後の末田の反応

良かったよ最後!!
終わり良ければ全て良し!!
最後の戦闘シーン、後でもう一回観よ。



推しキャラ


CjjYvGCUoAAr4ZY-640x360.jpg

「魚雷二本、いらっしゃいました。」

砲雷科、水測員。
万里小路楓さん

自分の艦に向かってくる魚雷に対しても敬語なまりこおじさんマジ大和撫子!!

万里小路流薙刀術の使い手、見た目とは裏腹に白兵戦も先陣切って突入。

20160703211025293-640x361.jpg

水をかけるだけで戦意喪失する相手にも木製薙刀でガンガン叩いていく万里小路さんマジパネェッス!!

39070bc1-b35c-4007-8767-e8de922f8c9c-640x360.jpg

ラッパ手も務めていて、
末田(何かやたらラッパ下手くそな娘がいるなぁ。)
って思っていたら、万里小路さんだった・・・だがそこがいい!!

marikouji_002-640x361.jpg

はい、美しい!!

何気にこの作品はキャラが多くて一回見た時は気にならなかったのに2回目観た時に初めて目が行く娘が実は良いキャラしていたって気付く事が多くてそういう楽しみもあって良かった。

二期があるなら今回モブみたいな扱いだったキャラも掘り下げていって欲しいと思った。

20160410015901-640x360.jpg

個人的に印象に残ったセリフ


台詞って訳じゃ無かったけど、

ココちゃんの一人芝居はクドくもあったが結構楽しかった。

m_04E3838FE382A4E382B9E382AFE383BCE383ABE383BBE38395E383AAE383BCE38388(E381AFE38184E381B5E3828A)5B10-640x358.jpg

小芝居仲間が増えてミケちゃんと二人で息の合った掛け合いもイキイキしていて良かった。

-640x361.jpg

オープニング・エンディング


オープニング

20160807_232044-640x360.jpg

「High Free Spirits」TrySail

エンディング

20160807_232225-640x360.jpg

「Ripple Effect」春奈るな

オープニングのわくわく感、たまらん!!

プロモーションムービー





・・・こんなん絶対ほんわか日常アニメと思ってまうわ!!

このページの紹介画像、動画の著作権は全て以下に帰属します。
[コピーライト] AIS/海上安全整備局

鋼鉄城のカバネリ [2016年春アニメ]

Screenshot_2016-04-10-16-34-29_crop_494x756.png
2016年冬アニメ (全10話)
公式サイト

作品紹介


[新月]こんな人にオススメ

ゾンビ系アニメが好き

がっこうぐらし、学園黙示録、進撃の巨人など、パニック系作品で 「うぉぉぉぉ!!!!」って興奮した人。

末田もそのタイプ。

「鋼鉄城のカバネリ」も1話目の掴みはバツグン。

ただし、この世界での生存難易度は激高。



[新月]合わない時の見切り判断基準

(あれ?なんかちょっと面白く無くなってきたかな?)って感じた瞬間。

その瞬間が最速見切り時だと思う。



○個人的神回

1話、2話

圧倒的クオリティーに酔いしれる!!

2016年春アニメ放送1話のインパクトはトップクラス。

作画のクオリティーが凄まじく、もはや芸術レベル。
ストーリーは【ゾンビパニックもの】。 この手の作品は、やっぱり1話の掴みは良い。

img04-3-640x360.jpg

どんな話?


2016-04-11_15h41_49-640x320.jpg

貴様!!
人がカバネか!?

一度カバネに噛まれれば、その人間はカバネとなり、血を求め、人をを襲う。

カバネとなった者は身体能力が跳ね上がり、超ダッシュしてくる。
さらに、カバネを倒すには、弱点である心臓を破壊する以外に無い。

20160410082559-640x358.jpg

しかし、人間からカバネ化する際、心臓はクソ硬い【心臓皮膜】に覆われ、この時代の通常の武器では破壊することが出来ない。

チートモンスター

よって増える続ける一方、ぶっちゃけムリゲー。

そんなカバネが、欧州で発生。
一夜にして滅ぼされたという。

その事実を知った「日ノ本」の当時将軍はいずれこの国にやってくるかもしれない「カバネ」の脅威に備えて、各地を拠点化し、カバネの侵入を防ぐ為、「駅」と呼ばれる砦をこしらえる。

img03-4-640x360.jpg

「駅」と「駅」とは鉄道で繋がり、「駿城」と呼ばれる装甲機関車のみが、唯一の流通手段となる。

img01-5-640x360.jpg

「駿城」が駅に着いた際には、カバネが紛れていないか「検閲」によって全身調べつくす事でカバネの「駅」侵入を防ぐ。

160408+172156.919-640x361.jpg

このアニメの舞台は、「日ノ本」の九州に初めて「カバネ」の上陸してから20年が経過した世界。

「日ノ本」カバネまみれ。

鋼鉄と蒸気機関の生産が盛んな「顕金駅」で働く主人公「生駒(いこま)」は過去に妹をカバネに殺された事により、復讐の為、独自にカバネの心臓皮膜を破る為の武器「ツラヌキ筒」を開発。

しかし、その完成一本手前というところで「顕金駅」がカバネの侵入を許してしまう。

そんな話。

感想


img03-1-640x361.jpg
惜しい!
名作になり得た良作。


作画クオリティー、キャラデザ、演出、設定など、あらゆる部分が高水準

「凄いアニメを作ってやる」って意気込みが物凄く伝わる。

監督は進撃の巨人の「荒木 哲郎」、今回のオリジナル「鋼鉄城のカバネリ」でも似たような設定あり、期待値が高かった。

実際、放送初期は「神アニメ」の風格を漂わせており、「今季一」、「劇場版クオリティー」等の声も多く聞かれた。

しかし、ゾンビ物作品の宿命か、 この手の作品は、初めの掴みは良好も、解決しないまま終わるの作品も多く、 不安要素としては、最後をどう締めるか? その部分が非常に難しいジャンル。

sotohan_kabaneri2_img066-640x358.jpg

この作品は「ワンクール12話」。
綺麗にまとめる事が出来るのだろうか?
いや、しかしこの高クオリティー、最後までキレイにやってくれるはず。

しかし、後半になるにつれて、「ん?あれれ?」 と、なる展開が多くなる。

その最たるが、ラスボス「VIBA様」事、世界観ぶち壊しイケメン「美馬」

img01-6-640x360.jpg

彼の登場から、この作品の雰囲気が一変する。

主人公グループが「カバネのいない世界を作るんだ」って決意したタイミングで、彼が現れて、私怨でメチャクチャやり出すもんなもんだから完全にカバネどころじゃ無くなってしまう。

鋼鉄城は、カバネ全滅路線から大きく話が脱線。
残りの話数は、彼の暴走に費やしてしまう事に。

しかも最終決戦を盛り上げようと、結構無茶な展開が相次ぐ。
一言で言うと、
「展開が、急激に雑になる。謎のビームとか出る。」

5_20160610160240559s-640x356.jpg

確かにこの手の作品は、カバネやゾンビ、巨人等の脅威から人類が脅かされているとはいっても、最終的には、結局「人」対「人」の構図はよくある事ではある。

しかし、それは、カバネやゾンビ等の発生、増殖に人類が暗躍している等の下地があってこそ成立する展開なのだと思う。

それが、最終話間際で、まさかのラスボス
VIVA「カバネって、いったい何なんだろうな?」

はぁ!?こっちが聞きたいわ!!

故に、終わってみれば、
視聴者「鋼鉄城のカバネリって、いったい何だったんだろうな?」
と、なってしまう結果に。

もし、これが、分割2クールであったならば、こういった締め方も良かったとは思う。

あらゆる部分が高水準のアニメであったために、非常に惜しい作品だった。

後半の評価は良くなかったけれども、
前半の勢いで良すぎた為に、期待値が上がり過ぎていたのも
あり、総合で見れば、決して駄作ではないと思う。

しかし、物語を終わらせるには、あらゆる部分が中途半端で(特にカバネ関連)終わり過ぎたゆえ、結局このアニメは何だったんだ感が否めない。

もし、続編が出ることがあって、その部分が、きちんと補足されて終わる事が出来るならば、「神アニメ」になり得たであろう作品だったと思う。

img04-4-640x360.jpg

この作品を観終わった後の末田の反応

末田「VIVAwww」「VIVAwww」

推しキャラ


img03-2-640x360.jpg
無名
鋼鉄城のカバネリ、終盤の失速っぷりは完全に「どうしてこうなった・・・」。
展開が微妙と感じるようになりつつも最終話まで完走出来たのは、前半の期待値と彼女の存在が大きいと思う人も多いのではなかろうか。
このアニメのキャラデザを担当しているのは「超時空要塞マクロス」の美樹本晴彦さん、
この「鋼鉄城のカバネリ」の作風には非常にマッチしていると思う。

しかし、キャラ的にはパッと見古さを感じられるのは否めない。
萌えや可愛いではなくシナリオで勝負の作品なんだろうと思いながら、話数を重ねていくと・・・

無名ちゃんがね、 カワイイんですよ!!!

img03-5-640x360.jpg

美樹本キャラ、イケるやん!!!

何やら「鋼鉄城のカバネリ」、美樹本キャラをアニメで表現するため、アニメ初の試みとして、「メイクスタッフ」を添えて、目のハイライトや髪の質感等、まるでキャラに化粧を施しているような仕上がりになっている。

これにより、元々から艶っぽい美樹本キャラが、さらに艶っ艶に色っぽい。
ただの萌えでは表現できないエロ格好良さを実現している。

426980_615-640x360.jpg

特に無名ちゃんは見せ場が多いキャラであり、
その恩恵を多く受けており、
純粋で無垢な表情を浮かべる幼く見せる部分と、 メイク効果で、女性の見蕩れてしまうような色っぽさと のギャップが、彼女の魅力をさらに際立たせる事に大成功していると思う。

末田「えっ!?・・・12歳!!?えぇっ???」
img03-3-640x360.jpg

個人的に印象に残ったセリフ


VIBA「次は、何を壊そうかな?」

img03-7-640x360.jpg

末田「マジ勘弁してください!お願いします!!!」

オープニング・エンディング


オープニング

20160802_221518-640x360.jpg

「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST

エンディング

maxresdefault-28-640x369.jpg

「ninelie」Aimer

オープニング・エンディング共に良曲。

オープニング、サビのところで作品のタイトルを連呼する歌って何か古い昔のアニメってイメージだけれども、
EGOIST が歌うとスタイリッシュに聴こえる不思議。、

プロモーションムービー





このページの紹介画像、動画の著作権は全て以下に帰属します。
animation production by wit studio dialected by Tetsro Araki and written by Ichirou Ohkouchi

2016年春アニメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。